Office Conciergeの
建設業DXを
公式HPで見る

建設業のDXについて
電話で聞いてみる

事例から考える中小建設業DXの構築手引き【建設Rebuilding~建リビ~】 » 建設業界のDX化の成功事例を知る » 専門工事業のDX化事例

専門工事業のDX化事例

「勘」や「経験」に頼った状況から、正確な情報の蓄積を可能にしたDX

建築一式工事業の株式会社TRUSTとは

株式会社TRUST

引用元:株式会社TRUSTHP(https://trust-design.works/)

空間デザイン事業を日本全国で展開する、株式会社TRUST。空間デザイン事業が柱にありつつも、不動産探しから販促のお手伝いまでワンストップで依頼できる企業として注目されています。

主に店舗やオフィスの設計から施工まで、その空間デザインに付随する仕事として、不動産仲介、ショップのホームページ制作から集客のお手伝い、販促品のデザインなどもしています。

空間デザイン事業に限らず、開業や移転に関わる全てのことをワンストップで全国対応できるところが同社の強みです。

DX前に抱えていた課題

個人プレーが多く、仕事の情報共有ができない

同社の空間デザイン事業部では、「経験」や「勘」に頼った個人プレーが多く、仕事の情報共有ができないことが大きな課題でした。

営業、設計、施工、それらをまとめるICDという役割に分かれ、規模間も大きいため業務が多岐にわたっているそうです。その中で、情報共有のために提出する書類も多くなりますが、提出状況がバラバラかつ管理できていないことが問題となっていました。

そのため、案件の進行管理は個人がおこなっており、何がどこまで進んでいるのかが把握できない状況にあったそうです。また、利益に関しても個人の采配に依存している部分が大きく、全体の収益が把握できない、平均化が難しい状況にありました。

DXのポイントと改善された点

「勘」や「経験」に頼った業務管理をすべて統一

株式会社TRUSTでは、中小建設会社に特化したDXを専門に手掛けている株式会社Office Conciergeが開発した、業務統合(DI推進)システム「建設BALENA」を導入。建設BALENAのパッケージについたベーシックな機能から、さらに同社が必要としている案件管理を強化していきました。

案件ごとの「業種・業態」「施工面積」「価格」などの項目を追加し、入力されたデータとして蓄積することで、担当者たちの「勘」や「経験」に頼った業務管理をすべて統一。正確な情報を瞬時に共有できるようにしていきました。

また、DX化のポイントとしてみんなが同じ情報を均等に入力できることを重視した結果、一人ひとりが「自分たちが入力しなくては情報の蓄積ができない」という意識を持ち始めたそうです。情報の蓄積には入力のしやすさが重要。良い形にまとまるまでのカスタマイズには、専門家であるOffice Conciergeからのアドバイスの力が大きかったようです。

建築一式工事業のDX化まとめ

利益率が向上し、チームワークの改善も図れたDX

データや対応の属人化を改善したことで、サービスの内容が統一されただけでなく、案件ごとの利益率が良くなったという効果が発生したという同社。関わる業者も多いので現場の予算管理がとにかく大切な内装デザインですが、予算管理を徹底したことで、メンバーの予算に対する意識が高まった結果だといいます。これは、会社の業績にダイレクトにインパクトを与えているそうです。

みんなが同じように入力作業を行うので、設計、施工、営業と連携が取れるようになって仲間意識が高まり、現場からはチームワークが良くなった、という声も届いているとのこと。

また、「坪単価でいくらなの?」というお客様のざっくりとした質問に対しても、データが蓄積・共有されているので、どのスタッフもTRUSTの実績値として返答を統一できるようになったそうです。これは社員にとってもお客様にとっても、大きなメリットだといえるでしょう。

DX
「建設BALENA」の小松延顕氏
             
まるで社内DX担当者のように寄り添う
「建設BALENA」の小松延顕氏

株式会社Office Conciergeの小松延顕氏は分かりやすく、使いやすいITで、企業の利益を増やし、働く人の喜びに貢献するを使命に、建設業に特化した業務統合(DI推進)システム「建設BALENA」を開発。運用保守サポートまでを一貫して行う事業をメインに行なっています。
初期費用0円、月額費用16,500円(税込)から導入ができるにも関わらず、完全オーダーメイド&カスタマイズにて対応する「建設BALENA」の魅力について伺いました。

自社の課題について
建設BALENAの公式から
無料相談をしてみる

電話で問い合わせる